第4章:失われた光、拡がる闇で探索するダンジョン。
ルール †
- ダンジョン全体の見通しが悪い(通路から部屋が見えない)
- アイテムは未鑑定
- モンスターハウスが登場する
攻略 †
ダンジョンクリアまで、ショップなどへのアクセスができなくなる強制イベント的なダンジョン。そのためか、ボスを含めダンジョン自体は難しくはない。
道中のモンスターハウスに注意。フライングアイの催眠にクァールのドンムブ・2回攻撃、ラミアの混乱攻撃にリザードの2回攻撃など、連携攻撃を食らうとひとたまりもない。
ボスは道中に拾ったハイポーション、ハイエーテル、ヘイストの薬、各種本を使うだけでも十分戦える。遠距離攻撃、防御力とプロテスがほしいところ。
助かるジョブ&アビリティ †
- ナイト
- ディレイバスター[3]:正面1マスの敵をノックバック&スロウ状態
階層 †
全14F
0F †
- ジョブチェンジのできる、チェンジクリスタルがある
- 敵は出現しない。
1F~12F †
13F †
ボス:鉄巨人・シェイド。
HPは610以下。
2ターンに1度の動き(?)のため、さほど強いボスではない。しかしながら攻撃力は高い。気合による攻撃力アップでの近接攻撃はかなり痛い。できるだけ遠距離攻撃で戦いたいところ。
スリプルの本は効かないが、スロウガの本やドンムブの本が効く。特にドンムブ+遠距離魔法は必勝法。このダンジョンではハイエーテルが非常に多く出るため、アビリティをうまく使うと楽に倒せるボス。ヘイストの薬も貯め込んで戦いに挑みたいところ。
580EXP、1299ギル、117JP、重いクラ。
14F †
入手できるアイテム †
- アンラッキーのツメ
- ポイズンよけのクラ
- 氷のクラ
- 軽いクラ
- 小悪魔の秘薬
- ファイアの本[5]
- 鑑定メガネ
出現する敵 †
名称 | フロア | HP | EXP | JP | BP | ギル | ドロップアイテム | アビリティ | 特性 |
ラミア | 1,2,3,4,5,7 | 110以下 | 205 | 19,20,24 | 2,3,4 | 50,52,53,55 | ハイエーテル、デスペルの本[3]、[4]、[5] | 誘惑:混乱にさせられる。サイレス:沈黙状態にさせられる。呪いのダンス:装備品が1つ呪われる。 | |
モルボル | 1,2,4 | 112以下 | 171 | 19,20,22 | 2,4 | | ハイポーション | 臭い息:沈黙状態にさせられる。 | |
マンドラ | 3 | 123以下 | 172 | 22,24 | 2,3 | | ギサールの野菜、大ギサールの野菜 | 種まき:ダメージ。夢想花:眠らされてしまう。 | |
リザード | 4,6,7,8,10 | 112以下 | 206 | 21,24 | 2,3 | | | 火炎:遠距離炎攻撃 | 2回攻撃 |
クァール | 5,6,7,8,9,10,12 | 90以下 | 172 | 19,20,22,23 | 3,4 | 53,62 | ハイポーション、ヘイストの薬 | 噛み付く:ダメージ+ドンムブ | 2回行動 |
フライングアイ | 7,9,10 | 127以下 | 172 | 24,25 | 4 | | ハイエーテル、ハイポーション | 催眠:眠らされる。プロテス:プロテス状態になる。にらむ:沈黙状態にさせられる。 | |
ライトドラゴン | 8,9,10,12 | 131以下 | 207 | 28 | 2 | 58 | ハイエーテル | | |
鉄巨人・シェイド | 13 | 620以下 | 580 | 117 | | | 重いクラ | 気合:攻撃力アップ | |
出現するワナ †